国内最大ゼロトラストイベント
『ゼロトラストDAY』開催のお知らせ
2022年12月2日に国内最大級のゼロトラストイベント、
『ゼロトラストDAY』を開催いたします。
詳細は以下の通りです。
■ 開催概要 ■
開催日時:2022年12月2日(金)
主催:ゼロトラストアライアンス・ジャパン
協力:マジセミ株式会社
費用:無料(事前登録制)
開催形式:ウェビナー(オンライン・事前登録制インターネット視聴)
■ プログラム ■
■ 参加登録方法 ■
下記URLからページに遷移し、
マジセミの登録ページから参加登録を行ってください。
URL:https://majisemi.com/e/mlt/events/ztaj-zerotrustday-2022/register/new
その他お問合せはゼロトラストアライアンス・ジャパン事務局まで
お願いいたします。
■ プログラム詳細 ■
【Aトラック】
▼13:05-13:40
『ゼロトラスト入門と、構成パターン』 ZTAJ寺田
▼13:40-14:00
『ゼロトラスト実現への課題』 富士通株式会社
▼14:00-14:20
『米国で注目されている、EASM(外部攻撃対象領域管理)とは?~世界最大級のセキュリティカンファレンスで見た、最先端のゼロトラスト~』 SB C&S株式会社
▼14:20-14:40
『境界防御型ネットワークからの脱却 ~GIGAスクール構想で見えた課題とゼ ロトラストセキュリティ~』 株式会社JMC
▼14:40-15:00
『Microsoft365を中心とした、ゼロトラストの具体的な構成とは?』 アイシーティーリンク株式会社
▼15:00-15:20
『従業員の過失で事故が起きても、被害を最小限に抑えるために~保険的なゼロトラスト・エコシステムの構築~』 エントラストジャパン株式会社
▼15:20-16:00
東洋大学 情報連携学部 准教授
独立行政法人情報処理推進機構産業サイバーセキュリティセンター(ICSCoE)専門委員
満永 拓邦 氏
▼16:00-16:20
~最近のランサムウェアの特徴を踏まえ具体的な対策ツールも解説~』
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
▼16:20-16:40
三菱総研DCS株式会社
▼16:40-17:00
『クラウド時代のセキュリティ監視の在り方-アクセス制御だけじゃない!クラウドネイティブ時代のクラウドセキュリティ監視とは?-』 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
▼17:00-17:20
『AzureADに多要素認証を導入するには?』 株式会社スタイルズ
▼17:20-17:40
『ゼロトラスト導入状況 実態調査報告2022』 ZTAJ事務局
【Bトラック】
▼13:40-14:00
~ゼロトラスト認証基盤として、GMOトラスト・ログインのご紹介~』
GMOグローバルサイン株式会社
▼14:00-14:20
Onelogin by One Identity
▼14:20-14:40
『注目のIDaaS、Oktaの概要』 株式会社GFD
▼14:40-15:00
『日本企業向けに開発された唯一無二のクラウド型ID管理サービス「Keyspider」のご紹介』 株式会社アクシオ
▼15:00-15:20
『ZTNAとは?』 かもめエンジニアリング株式会社
▼16:00-16:20
『NTTアドバンステクノロジ社が提供するゼロトラスト向けサービス』
NTTアドバンステクノロジ株式会社
▼16:20-16:40
『GIGAスクール構想で求められるゼロトラストセキュリティ』
アジア株式会社 テクノホライゾン株式会社
▼16:40-17:00
株式会社レコモット
▼17:00-17:20
『製造業のサプライチェーンに求められるゼロトラストセキュリティとは?
-自動車産業サイバーセキュリティガイドラインに対応するために-』
萩原テクノソリューションズ株式会社
以上